ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール |
名門ガニャール・ドラグランジュとブラン・ガニャールの一族、1985年設立の【ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール】!秀逸な白、安定した赤を造り出す堅実な造り手!!シャサーニュ・モンラッシェの名門【ガニャール・ドラグランジュ】と【ブラン・ガニャール】を一族にもち、【ガニャール・ドラグランジュ】の義理の息子にあたるリシャール フォンテーヌ氏が1985年に設立した【ドメーヌ・フォンテーヌ・ガニャール】です。所有する畑はシャサーニュ、ポマール、ヴォルネイ村に約8haの畑を所有しています。畑の土壌は粘土石灰質が多くを占め、区画の特徴を活かしたワインを生産しています。 名門一族から引き継いだ伝統製法を重んじ、テロワールの要素を最大限に引き出すことを最優先に考えた徹底した仕事ぶり。 畑の土壌は基本的には粘土石灰質ですが、区画によって様々な特徴があり、それがワインのキャラクターに個性を与えています。 畑葡萄の木の仕立てはギュイヨ式で、1株につき6~8房に制限して凝縮感のあるぶどうを栽培しています。 収穫は毎年ガニャール・ドラグランジュ、ブラン・ガニャール両家と合同で行い、 すべて手摘みで選別は畑と醸造所の計2回行います。 除梗は100%、醗酵前低温浸漬を少し行い、空圧式圧搾機でプレス。 アルコール醗酵は白の場合は225Lの樫樽で、赤ワインはコンクリートタンクで行います。 温度調節には冷却パネルを使用し、白ワインは最高15~26℃、赤ワインは15~32℃で醗酵させます。 ピジャージュとルモンタージュは1日2~3回でアルコール醗酵終盤はルモンタージュのみ行います。 熟成は白ワインは約12か月、赤ワインは約18か月の熟成を経てリリースされます。 また、フォンテーヌ・ガニャールでは出来上がった樽を業者から買うのではなく樫の木を自分で選んで購入し、庭で2年間乾燥して、それから樽職人に製作してもらっています。 ワインに深みを持たせるために重要な、木樽の木材(木目の細かさ、タンニン含有量)や製造方法(乾燥方法やロースト具合)によって樽の風味もまったく変わります。 レ・カイユレの畑の表面は白土で覆われ、その下に粘土が堆積している0.56haの緩やかな斜面に位置します。樹齢約45年のブドウからは、 ミネラルが豊富で果実味と酸がしっかとりとしたワインが生まれます。 白い花やレモンのような香りが綺麗に立ち上がり、時間とともに、蜂蜜や熟した果実のリッチな香りが立ち上がってきます。程よいミネラル感が果実味に包まれ、シルキーで滑らかな味わい。チャーミングな果実味と繊細さを併せ持つバランスに優れたワインです。 *商品画像は参考になっております。お届けは商品名のヴィンテージになります。 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●こちらの商品は【受注発注商品】になっております。 ご注文をいただいてから輸入元に在庫を確認し手配致します。 ●在庫は日々変動しておりますので終売の場合もございます。 予めご了承ください。その際は必ずご連絡致します。 ●通常、ご注文から到着までに2~3営業日(土日祝日を除く)頂いております。 ●注文日時やお送り先地域によって、最短で2日後にお届け致します。 ●【受注発注商品】ですので、基本として、ご購入後のお客さま御都合による返品はお受けすることができません。 ![]() ≫≫ *当店のヴィンテージワインに関する考え方
【ワイン通販】【通販ワイン】【ブルゴーニュ 辛口 白 】【フランス 辛口 白 】【コート ド ボーヌ 白 】 【シャサーニュ モンラッシェ 辛口 白 】【AOC シャサーニュ モンラッシェ 一級 】【AOC シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ 】【ピュリニー モンラッシェ 辛口 白 】【AOC ピュリニー モンラッシェ 一級 】【AOC ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ 】【フォンテーヌ ガニャール】【ガニャール ド ラグランジュ】【ブラン ガニャール】【ドメーヌ フォンテーヌ ガニャール】【フランス】 【ブルゴーニュ】 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】 |